2022年10月26日DQMオールスターズ新情報特番
2022年10月26日に放送されたDQMオールスターズ新情報特番をざっくりとまとめてみました。特に熱いと感じたのは、新クエスト混沌の旅路と、スキルラインが実装されるドレアム、豪華すぎるプレゼントでしょうか。できれば、これを機会に一度やめられた方も復帰してもらえると嬉しいのですが。
あ、モンスター牧場や地図など数の件は2022年10月31日の更新らしいです。マスターボードで対応ですかね。
クエスト情報
かなりの討伐モンスターが入手できそうです。みんぼうも追加されるようです。
タイジュの国
テリーとミレーユが仲間になるようですね。
混沌の旅路
一番熱いかもしれないクエストです。レア特技を覚えた仲間をドロップさせてパワーアップで特技を覚えさせていきます。
レア特技を覚えたモンスターの遭遇率は低いようですが、さらっとレジェンドホーンのドルマータや、デビルウィザードのメラゾストームなど、熱い特技を覚えていたりするので、今後の討伐クエストで必須になる可能性があります。何度も書きますが、かなり熱いですので鬼周回必須ですね。
暴君降臨
暴君バサグランデの討伐クエストです。報酬が豪華なので忘れずに周回したいですね。
イベント開催日
上記3クエストは、2022年10月31日(月)から開催されます。さらに2週間後に新クエストが追加されます。
後半のダンジョンえびが楽しみです。
モンスター情報
極彩鳥にじくじゃく
レジェンド枠で極彩鳥にじくじゃくが登場します。10連福引5回で1体確定と放送で言及されていました。
全体的に、魔獣の弱点の弱体化の補助が特徴でしょうか。GPでもクエストでも使える仕様ですが、何か一つ足りない印象ですね。来月はGPで極彩鳥にじくじゃくであふれていそうな気がしますが、超オムド、オリハルコン相手だとどうなるのか。。。
マジェス・ドレアムが2021年11月19日登場だったことを考えると、私はふくびきパス以外では、このふくびき手は出さないです。
暴君バサグランデ
ほぼ魔境用モンスターらしいです。特技の倍率は低そうですので、あまり通常のクエストでは使えないのかなという印象です。
魔王・超魔王調整
12月に魔王・超魔王の調整が行われます。ドレアムのスキルライン次第では、GPでドレアムの復権もあるか!?
冷静に考えると、現状のドレアムの特技構成ではスキルラインが実装されてもGPでの活躍は厳しいか。魔人の絶技以外に、反射状態のモンスターに対して特大ダメージ特技を追加で実装されるとGPの読み合いが楽しくなりそうな気がします。
プレゼント情報
Twitterキャンペーンは無視するとして、DQMLSの11月と言えば勝手なイメージでモンスター強化の月だと思っています。今回も、2021年版ですが超魔王やらレジェンド交換件がもらえるようです。
さらに去年同様ジェム10000個も貰えるようなので助かりますね。
改善アップデート情報
12月に改善アップデートが行われるようです。特に目玉機能はありませんが、使い勝手が良くなる点は喜ばしいですね。
コメント