「混沌の迷宮」ランクSおすすめ周回パーティ(基本3ラウンド)

イベントクエスト
スポンサーリンク
2023年1月のおすすめ記事

「混沌の迷宮」周回パーティ

2022年11月14日から開催された期間限定クエスト「混沌の迷宮」ですが、ランクS以下のパーティでクリアするとボーナスミッションがつき「闇ののカギが1本」もらえますので、ランクS以下の3ラウンド周回パーティを紹介します。

クエストの開催期間

2022年11月14日(月)15時00分 ~ 2022年11月30日(水)11時59分

特別条件

このクエストでは以下の特別条件が付与されます。呪文パーティがお勧めです。

  • 呪文効果+100%

パーティ紹介

ネタバレになってしまいますが、メラの通りが非常によいクエストです。ランクSでメラ系呪文と言えば、夏祭りトリオですよね!

連携が途切れる可能性を考慮すると、コハクそう以外の素早さは420以上にしておいてください。これでグッと安定性が増します。コハクそうも素早さを上げておいてくださいね。

ただし、1戦目現れる「ごろつき」がメラの通りが悪いため下のパーティにしています。行動順はバブ>夏祭り>コハクそうの順に調整しておいてください。パーティコンセプトは、後程紹介します。

パーティ 冒険者の証

戦闘開始

いろいろなパーティを試しまたが、さすがにバブルロイヤルキングのごり押しではラウンド数がかかってしまいました・・・

あ、意外と忘れがちですが夏祭りトリオに「ガイアのつるぎ」装備もありですよね。

1戦目

実は、このクエスト結構毒が通ります。パーティにスライムを5体以上入れるとバブルロイヤルキングの特性で呪文ダメージが20%アップしますので、バブルロイヤルキングは結構熱いです(えび太比)。火力で押し切るため、呪文防御ダウン特技は使いません。

1戦目

バブルロイヤルキングの特性の恩恵ですべてスライムにすればよいと思いがちですが、メラマータのごろつきへのダメージ量が400前後で、メラごり押しだと2ラウンドかかってしまいます。

1戦目

メラマータの連打で、ごろつきのみが残る確率が高いです。そこで、最後の行動のコハクそうのギラマータで倒し切ります。バブルロイヤルキングをもう一体用意できるなら呪いの盾で素早さを落として、夏祭りトリオの後に動かしても1ラウンドで倒し切れます。

1戦目

2、3戦目

2戦目のモンスターは、ランダムですがメラ系呪文で押し切れます。

2戦目

3戦目、ダンジョンえびが登場します。3体同時に登場することもありますが、連携が乗れば夏祭りトリオのメラマータで倒し切れます。

3戦目

ダンジョンえびがドロッしました。ドロップ率かなり低いようですね。最強ステ1体作れば十分ですかね!

最後に

運営さん違うんだ。モンスターたくさんドロップすればよいってもんじゃないよ!!

44や444作れる環境(クエスト)を用意してくれないと、新規勢の方はどうすることもできないですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました