体技使いの試練 2ターン攻略 皆伝(夏ピ版)

冒険者クエスト
スポンサーリンク
2023年1月のおすすめ記事

体技使いの試練 2ターン攻略

真夏の祭神ピサロ登場で、冒険者クエストの様相が一変しました。特に変わった要素は「皆伝」達成難易度が下がったことでしょうか。

以前の記事でも書きましたが、やはりエッグラ&チキーラとの相乗効果は強烈なようですね。それでは、体技使いの試練2ラウンド攻略記事を紹介します。

パーティ考察

まず初めにパーティを紹介前に、2ラウンド攻略達成するには以下2点の運要素点があります。

  • 1ラウンド目、バザックス1段階以上、オリハルゴン2段階体技防御を下げる
  • 2ラウンド目、パイルハンマーで会心の一撃を1回以上出す

パーティ紹介

真夏の祭神ピサロか、剛拳の姫と獅子王のいずれかを持っていないと2ラウンド攻略は厳しいです。体技系の証がある程度育成できていれば真夏の祭神ピサロだけでも大丈夫です。

剛拳の姫と獅子王は、1ラウンド目のオリハルゴンの衝撃波で倒されてほしいので、ていおうのうでわ装備の無星がお勧めです。

体技使いの試練 パーティ 体技使いの試練 リーダー特性

冒険者の証

もちろん体技で攻めるので体技の証で固めています。

冒険開始!

 

1ラウンド目

上で書いた通り、「真・厄神の絶技」で体技防御ダウンが理想的な状態に入りました。(6回目のチャレンジです)

真夏の祭神ピサロは「祭神の号令」、エッグラ&チキーラは「フェザーブースト」、グラブゾンジャックと剛拳の姫と獅子王は構えてください。

体技使いの試練 1ラウンド目

ガオガイアは、バザックスを狙います。

体技使いの試練 1ラウンド目

2ラウンド目

構えからのマヒャドブロウの高火力具合です。この攻撃で両脇のバザックスを倒し切りました。

体技使いの試練 2ラウンド目

エッグラ&チキーラの「チキーラスマッシュ」の威力です。装備の関係上「爆卵拳」は使用しません。

体技使いの試練 2ラウンド目

そして、ここからパイルハンマーで削り切れるか!?

体技使いの試練 2ラウンド目

会心の一撃が出ました!運要素クリアです!!

体技使いの試練 2ラウンド目

2ラウンドクリア達成です。

体技使いの試練 2ラウンド目

最後に

剛拳の姫と獅子王抜きのパターンを試していましたが、アリーナの証が星2以上でないと厳しい印象です。アリーナの証が星2になれば、剛拳の姫と獅子王抜きのパターンも公開できると思いますが、???系の宝珠が全く足りません。

唯一の、???系の宝珠交換手段のスカルドラゴンも最近引けないので・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました