クリフトの試練3ターン攻略(皆伝)

クリフトの試練 アイキャッチ冒険者クエスト
スポンサーリンク
2023年1月のおすすめ記事

クリフトの試練3ターン攻略(皆伝)

ゆっくりですが、皆伝系の記事も出していこうと思います。2021年9月17日に、怪竜やまたのおろちが新生転生したら、息系で2ラウンドクリアも行けたりするのではないかなと思っています。体技系でのクリフトの試練の記事はこれで終了します。

パーティ考察

夏ピサロ登場で本当に簡単になりました。

パーティ紹介

???系体技パーティで固めればOKです。クシャラミにはマジックバリアを覚えさせています。

ちなみに、クシャラミの枠はガオガイヤやエルギオスに差し替えた方が簡単です。このパーティでも大丈夫ですよと言う紹介です。

クリフトの試練 パーティ クリフトの試練 リーダー特性

冒険者の証

体技で固めています。

クリフトの試練 冒険者の証

冒険開始!

マジバリと体技防御、あとは両脇のモンスターを2ラウンド目に倒せるかが重要。

1ラウンド目

1ラウンド目の重要点は、マジックバリアを使用することです。これを忘れると、夏ピサロが一気に吹き飛んでしまします。

クリフトの試練 1ラウンド目

夏ピサロの「祭神の号令」とエグチキの「フェザーブースト」を使用。グラブゾンジャックは構えなど、この1ラウンド目は準備にかけるラウンドです。

クリフトの試練 1ラウンド目

2ラウンド目

爆卵拳のダメージ量は脅威ですね。2ラウンド目で両脇のモンスターを倒し切りたいですが、最低限ヘルバトラーだけは倒し切ってください。一気に壊滅してしまいます。

クリフトの試練 2ラウンド目

パイルハンマーで両脇のモンスターを落とし切りました。エビプリの行動後に、トガミヒメの「鬨のふえ」でこのラウンドは終了です。

クリフトの試練 2ラウンド目

3ラウンド目

あとは、体技連携で攻撃すれば3ターンクリアです。

クリフトの試練 3ラウンド目

YouTubeプレイ動画

今回記事のプレイ動画です。

最後に

ミルドラINのパーティでもクリアできましたが、再現率が低すぎました。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました