涼風の魔女グレイツェルの評価

煤風の魔女グレイツェルサマー系
スポンサーリンク
2023年1月のおすすめ記事

涼風の魔女グレイツェルの評価

サマー系モンスターで登場した涼風の魔女グレイツェルを私なりに評価していきます。ちなみに「すずかぜ」なのか「りょうふう」なのかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

煤風の魔女グレイツェル

リーダー特性

悪魔系の素早さ20%アップです。完全にGP仕様な特性ですね。

特性

ドルマゲスの特性と、涼風の魔女グレイツェルの特性を合わせると、いきなり息ダメージも斬撃ダメージ減らせるって反則級ですよ。

真夏の加護

ラウンドの最初にときどき発動し行動停止を防ぐ

魔女のベール

バトル最初に発動し悪魔系の味方全体の斬撃防御を1段階上げ3ラウンドの間マヒ無効状態にする

風の使い手

自分が攻撃するとき相手のバギ耐性を1段階下げる

悪魔衆の踊り

悪魔系の見方が4体以上なら踊りの攻撃特技を使用すると、ランダムな敵にディバインフェザー

耐性

耐性を見る限り、寝るし混乱するしでGP目線ならゾンビパに弱い印象です。

耐性1
メラ半減イオ普通
ヒャド無効デイン半減
ギラ普通ドルマ半減
バギ無効
耐性2
半減ザキ無効
ねむり普通マヌーサ普通
混乱半減マホトーン普通
マヒ無効息封じ普通

ステータス

ステータス値間違っていたら教えてください。

星4

HPMP攻撃力防御力素早さ賢さ
0695251206342420406
1723263216356438424
2752275226371456442
3782287236386475460
4812299246401494479

星44

HPMP攻撃力防御力素早さ賢さ
0+4718260213354434420
1+4747272223369452438
2+4776284233384471456
3+4806296243399490475
4+4837308253414509494

レベル80~100の増値

HPMP攻撃力防御力素早さ賢さ
+15+6+5+8+10+9

特技

ランクS時の特技キャンセルステップを引き継ぐかたは少ないと思いますので、記載していません。

蠱惑の舞い(MP98)

敵全体の無属性の踊り攻撃、命中時に確率で混乱状態にする。みかわし状態の敵に威力3倍。

ちなみに「こわくのまい」と読みます。星4レベル100で素早さ504なので、ドルマゲスに近い素早さですが悪魔系では決して早いとはいえません。身代わり役を落とすというよりも混乱狙いの位置づけでしょうか。

宵の暴風(MP61)

ランダムに5回バギ系の呪文攻撃、命中時に呪文ダメージ50%軽減状態にする。ドラゴン系に威力2倍。バギマータを少しダメージが出なくしたようなイメージでしょうか。検証はしていませんが、賢さキャップは高そうです。

GP対ドラゴン系で使用する場合、先制とくぎのため怪竜やまたのおろちに対して強いアドバンテージがあります。

妖絶イオマータ(MP45)

ランダムに5回イオの呪文攻撃、命中時くじけぬ心を解除する。使用した感じだとイオマータと同じ火力ですかね。

これは、ガリンガ対策ですかね。。。

悪魔の息の見切り(MP75)

悪魔系の味方1体を息無効状態にし、その後自分も息無効状態にする。

この特技の使いどころが難しいですね。

最後に

誰が見てもGP対ドラゴン仕様のモンスターですよね。

GP以外でクエストで活躍しなさそうに思われるかもしれませんが、注目していただきたいのが、悪魔の息の見切りで、反射ではなく息無効な点です。思い当たるクエストがありませんか?

ま、語りましたが私は持っていないんですけどね。w

コメント

タイトルとURLをコピーしました